■ ケロロ学園 〜Pure Side〜 ■ | ||||
下校の放送も終わりに近づいてきた頃。 昇降口を出たところで、ケロロがギロロを呼び止める。 「ギロロ、ちょっと!」 手招きされるまま近づくと、ケロロはギロロの腕を強く引っ張った。 「なんだよ」 「いいから、来て!」 人気の少ない校舎の裏まで来ると、ケロロはようやくギロロを解放した。 「ヒトに、聞かれたくなかったからさ〜」 と、モジモジと躊躇うそぶりを見せる。 昨日の夕方、たまたま見たドラマの再放送とそっくりなシチュエーションに、ギロロは俄かに緊張する。 手のひらが、じっとり汗ばむようだった。 ――き、聞いてないぞ、こんなの…! 「な、なんだよ。早く言えよ。俺だって暇じゃないんだぞ」 まさか、そんな馬鹿なと思いながらも言葉をかむ自分に、心の中で舌打ちする。 ケロロとは小さい頃からずっと一緒で、今でこそそれぞれ同性の友達と過ごすことが多いけれど、やっぱり仲のいい幼馴染で友達で。 何故か、幼い頃の思い出が走馬灯のように頭の中を駆け巡る。 正しくは、幼い頃から今までのケロロの笑顔が、だ。 「うん、あのさ…。あのね、耳かして」 ほんの少し頬を染めたケロロが、ギロロの帽子を引っ張る。 こんな顔初めて見た、とギロロがぼんやり思ったときには、ケロロの顔がすぐ目の前に迫っていた。 |
||||
![]() |
||||
「ギロロの兄ちゃんって、彼女とかいるの?」 「は?」 「だーかーらー、ガルル兄ちゃんって、好きな人とかいるのかって聞いてるの!」 ――それって、つまり… |
||||
一気に、周囲の温度が下がったような気がした。 「な…んで?」 「内緒であります」 勘違いした自分が恥ずかしくて、頭に血が上ったのかもしれない。 いつの間にか握り締めていた拳が震えているのは、びっくりしすぎたせいだ。 ――…聞いてないぞ、そんなこと えへへ、と笑うケロロの顔がまともに見れなくなって、ギロロは目を逸らした。 |
![]() |
|||
![]() |
「知らねーよ、そんなの」 つっけんどんな返事をしてしまったのは、ケロロが自分を驚かせたからだ。 そんなことは兄ちゃんに直接聞けよ、という言葉は、咽にひっかかったまま、出てこない。 「そっか。じゃ、イイや。時間とらせてゴメン。ありがとね」 黙ったままのギロロを残して、ケロロはあっさりと去っていてしまった。 |
|||
――ケロロが、兄ちゃ…ガルルを好き、なんて、聞いてない ケロロの足音が遠のいても、心の中に何かがもやもやと渦巻いて、ギロロはその場を動けないでいた。 すると。 |
||||
「ごっめ〜ん!」 ケロロの能天気な声が、ギロロの立っているすぐ向こうの壁から聞こえてきた。 ――なんだ? |
![]() |
|||
「ガルル兄ちゃんに彼女いるかどうか、ギロロも知らねーってさ!ごみんに、ゼロロ」 |
||||
![]() |
「ケ、ケロロちゃん、声が大きい!」 「シーッ!後ろ!聞こえちゃですぅ!!」 |
|||
胸の痞えがすっと下りて、急に心が軽くなる。 ――なんだ ガルルを好きなのは、ケロロじゃなくて―― 頬の筋肉が緩くなって、勝手に笑顔になりそうだった。 「ガルルに彼女いるかどうかは知らないけど、特定の女から電話かかかってきたりとか、 二人で出かけたりとかしてるのは見たことないぞ。良かったな、ゼロロ」 |
||||
![]() |
||||
「ケロロちゃんのバカー!ギロロくんに知られちゃったよー!!」 「ご、ごみん…」 「でも、良いこと聞けて良かったですぅ…?」 「じゃぁな」という挨拶も聞こえているのかいないのか。 もうギロロのことなんかどうでも良いような女子3人の、きゃいきゃいと騒がしい声を背中に聞きながら、ギロロは学校を後にした。 |
||||
![]() |
――なーんだ |
|||
その足取りはとても軽く、まるで羽が生えているかのようだった。 ------------------------------------------------------------------------------ 12500カウントを踏まれた桜様よりリクエスト、「ギロケロ(女の子)」 ちょっと前っていうか、だいぶ前っていうか、そこそこ前(どれでもいい)に、描きたいなーと言っていた学園もの。 既出のケロロ学園の設定で。(若干制服変ってる…けど気にしない) ぴゅわん♪ ギロロはまだケロロのことを好きと自覚してません…でした。ここからちょっとずつ。ぴゅわん♪ 桜様、リクエストありがとうございました。 このイラスト(&SS)は、桜様に限りお持ち帰り可です。(全部持ち帰るのがご面倒なら、最初の絵だけとかでもOKです) |
||||